top of page

2025年7月の予定を更新しました!


8月20〜21日(水〜木)には、な、な、なんと!京都教区学生会市内ブロック主催行事、「青と夏 〜きみとつくる夏物語〜 」が開催されます‼️👏👏👏


みんなでワイワイ盛り上がれる、謎解き🕵️‍♂️やチーム対抗クイズバトル🧩、心理ゲーム🧠、花火大会🎆など、盛りだくさんの2日間です!!京都教区初めましての方も、京都に住んでいない方も大歓迎です✨


【詳細】

行事期間:2025年8月20〜21日 (@山陰詰所)

受付時間:

近鉄天理駅前集合組 8月20日(水)13時00分

山陰詰所集合組 8月20日(水)13時15分〜30分


解散時間:2025年8月21日(木) 15時15分ごろ 

持ち物:参加費、筆記用具、スマホ、着替え、お風呂道具、泊まりの準備、その他各自必要なもの

参加費:1800円程度 (1日のみ参加の場合は500円程度を予定)   


応募締切は8月15日です!

どしどしご応募お待ちしています!


お申し込みはこちら⬇︎⬇︎

夏休み市内ブロック行事 青と夏〜きみとつくる夏物語〜
docs.google.com
夏休み市内ブロック行事 青と夏〜きみとつくる夏物語〜
みなさん、こんにちは!! 最近、暑くなってきましたね☀️ 最近暑くて干からびそうです😭 夏休みエンジョイしてますかー!? 高校生はこれから学修の時期ですね! 全力で楽しんできてください! せっかくの夏休み、 なんか楽しいことしたいな〜って思ってるそこのアナタに朗報です🔥 じゃーじゃん!!    なんと!京都教区学生会で特別行事 「青と夏 〜きみとつくる夏物語〜 」 の開催が決定しました‼️👏👏👏 みんなでワイワイ盛り上がれる、謎解き🕵️‍♂️やチーム対抗クイズバトル🧩、心理ゲーム🧠、花火大会🎆など、盛りだくさんの2日間です!! 京都教区初めましての方も、京都に住んでいない方も大歓迎✨ 新しい仲間と一緒に今年の夏休みをたくさん笑って、叫んで、楽しんで、一生の思い出になるような “きみとつくる”最高の夏にしちゃいましょう‼️ これからも京都教区学生会に繋がって頂けるきっかけになれば幸いです! お申し込み、どしどしお待ちしております‼️ 行事期間:2025年8月20〜21日 (@山陰詰所) 受付時間: 近鉄天理駅前集合組 8月20日(水)13時00分 山陰詰所集合組 8月20日(水)13時15分〜30分 ※途中参加の方は山陰詰所4階講堂に来てください! (靴を詰所玄関で袋に入れて入ってきてください!) 解散時間:2025年8月21日(木) 15時15分ごろ  (解散後、有志で天理教教会本部にて参拝します) 持ち物:参加費、筆記用具、スマホ、水筒、着替え、お風呂道具、洗面道具、泊まりの準備、その他各自必要なもの 参加費:1800円程度   (1日のみ参加の場合は500円程度を予定)   内訳: 宿泊費、食事代で1750円頂戴いたします。 後日確定次第報告させていただきます。   応募締切:8月15日 ※万が一当日欠席となった場合はインスタグラムのDM(@kyoto_tsa)、または公式ホームページにてご連絡ください。 ※このフォームで送信して頂いた個人情報は厳重に管理いたします。この行事以外では使用いたしません。


毎週金曜日に河原町大教会にある会室で金陽会を行なっています!

参加したい方はInstagram (@kyoto_tsa)のDMもしくはホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください!

※金陽会を開催していない週もございます。詳しくは京都教区学生会Instagram (@kyoto_tsa)にてご確認ください🙇‍♂️

bottom of page